 |
今回ご紹介するツールは、特に各種トラックのタイヤ交換作業やその他整備作業に、あると大変便利なエアーツールをご紹介します。
トラック関係の整備は、手工具では非常に労力を要し、結果的に非効率な作業となりがちですが、軽量、強力なインパクトレンチを使えば、効率的に、労力も少なく作業が行え、作業負担を軽減することができます。 |
|
|
|
●BEXインパクトエアーツール● |
|
○BEXインパクトエアーツールは、同等クラスの他社商品に比べ軽量、コンパクト、高寿命です。
作業時の労力を少なく、効率を高めます。
国内トラック、乗用車ディーラーでも採用されている商品です。 |
|
●BEX インパクトレンチ IT4120−A1−6MG● |
|
|
|
ボディ材質 |
アルミニウム合金 |
インパクト機構 |
ツインハンマー |
差込角 |
25.4mm |
最大トルク |
2,169N−m |
実用トルク |
215〜1,375N−m |
無負荷回転数 |
4,500rpm |
重量 |
6.3kgf |
平均空気消費量 |
2281/min |
|
|
☆軽量、コンパクトな作りで、重量も同能力の他社製品と比べ2/3程度に軽量化されています。さらに、
ツインインパクト方式なので、手に使用トルクが伝わりにくく、負担を格段に軽減出来ます。 |
|
●BEX インパクトレンチ IT224−B2P● |
|
ボディ材質 |
樹脂製 |
インパクト機構 |
ツインハンマー |
差込角 |
12.7mm |
最大トルク |
690N−m |
実用トルク |
50〜380N-m |
無負荷回転数 |
10,000rpm |
重量 |
1.2kgf |
平均空気消費量 |
2281/min |
|
|
☆IT224−B2Pは、軽量な事に加え、トリガーの操作ボタンが軽く、回転速度を可変しやすいといった
長所があります。例えば、上へ向かってインパクト操作をするような場合など、疲労が格段に違います。 |
|
(注意!)
エアー工具には、適正なエネルギー、すなわち、適正なエアー圧、適正なエアー流量が必要です。
エアー圧が低すぎると締め付けトルクが不足し、作業時間が長引き、打撃回数の増加につながり、
工具の寿命を縮めます。逆にエアー圧が高すぎても、衝撃が大きくなって、工具を損傷します。
また、適正なエアー圧を得るにはエアーラインにも注意が必要で、適正なエアー圧が工具に供給
されるように、適正なホース径の選定と共に、抵抗の少ないカプラーを使用する必要があります。 |
|
※
この商品については、弊社 東京SHOWCASEまでお問い合わせ下さい。また類似品にご注意ください。 |